インターン生受け入れ(9日目)
一日休みを入れて、インターン受け入れ9日目。
インターン生の実習として、一昨日「DTP基礎」の受講生から提出された総合課題(三つ折りチラシ)を印刷してもらった。両面印刷なので巻き込みも多く、四苦八苦しながら18作品を揃えた。
そして、作品を画像化して校内Webにアップする準備まで。
昼から、今年の採用試験問題(専門科目)と基本情報技術者試験の過去問集を比較させ、求められている最低レベルを理解させる。そして、18時、応援に駆けつけてくれた現役新採用の教員から、採用試験の概要と心構えを説明してもらった。
そして、外も暗くなってから本日2回目の模擬授業。第1回目よりも、考える分、ぎこちなくなることが多い。これも大切な体験だ。互いにコメントしあって、改善の準備をする。
夏休み中も全て19:30の退出。警備員の方にはご迷惑をおかけしてしまいました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント