« 秋の土曜公開講座:情報活用応用講座(初日) | トップページ | インターン生フォローアップの会:平成23年度第1回 »

2011年10月 1日 (土)

学校説明会:体験授業も満員

10時半に職場に戻り、学校説明会後の体験授業を担当した

10時からの説明会のため、生徒スタッフが念入りの準備をしてきた。この日も、早朝から最後のミーティングに気合が入っていたようだ。

直前の打ち合わせ 正門

スクールライフや特色科目など、伝統的に生徒スタッフが説明することがウりでもある。普通科高校ではないので、横浜清陵総合高校の学びの様子を理解してもらうためには必須のことでもある。1年次生も、予想以上の来校者数の前で立派に説明をしてくれた。

会場全景 控えている生徒スタッフ

説明会後は希望者対象に校内見学と体験授業。私は「DTP入門」を担当したが、受講生3名がサポートしてくれたので満席の中学生も楽しんでくれた。その他、普通科高校にない専門的な科目の講座が用意されている。

DTP入門 書道

社会福祉基礎 写真表現

11月の学校説明会も体験授業がある。
色彩検定の前日なので、私は受験者の補習に専念させていただく。

|

« 秋の土曜公開講座:情報活用応用講座(初日) | トップページ | インターン生フォローアップの会:平成23年度第1回 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 学校説明会:体験授業も満員:

« 秋の土曜公開講座:情報活用応用講座(初日) | トップページ | インターン生フォローアップの会:平成23年度第1回 »