« 産業社会と人間:発表会のリハーサル | トップページ | コミュニケーション:インタビュー実習報告会(1) »

2011年2月 3日 (木)

卒業生自主制作作品「ボクは美人にダマされた」

卒業生2名が、自主制作ミュージックビデオ上映の報告にきた

卒業して2年目の生徒。1年前は横浜清陵総合高校でのPVロケを行った二人。今回は、夏休みに東京工芸大学のキャンパスにて撮影をし、現在は音楽と映像の編集中という。

監督と助監督

3月17日~3月22日、東横線代官山のUPATAIRS GALLERYで、制作中の「スニーカーシンデレラ」の上映とその制作過程や小道具などの展示を行うという。
招待状を250枚受け取った。まずは、職員全員に配り、追って映像系の科目の受講生徒に配ると約束した。

案内状

宛名面を見ると公式ブログを開設しており、さっそく確認した。来校した監督と助監督の飾り気のないエントリが学生らしい。
東京工芸大学のサイトでも紹介されている。

開催の案内

前回の作品でも、緻密な計画と振り付け、音楽、小道具までのこだわりを感じた。
2作目として、さらにパワーアップしているという。完成が楽しみだ。

|

« 産業社会と人間:発表会のリハーサル | トップページ | コミュニケーション:インタビュー実習報告会(1) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卒業生自主制作作品「ボクは美人にダマされた」:

« 産業社会と人間:発表会のリハーサル | トップページ | コミュニケーション:インタビュー実習報告会(1) »