基本情報技術者試験とITパスポートリハーサル試験
本日申し込み開始の情報処理技術者試験。3度目の基本情報を申し込む。
1月3日のエントリ今年の目標に挙げた基本情報技術者試験に申し込んだ。今までに、アセンブラと表計算で合格しているが、今回はC言語で受験する。ポインタの理解が甘かったので、この機会にマスターすることが狙い。
ついでに、ITパスポート試験リハーサル試験にも申し込んだ。IDを取得して本番同様の手順で申し込む。もちろん無料。CBTはAdobeのACE試験(Illustrator・Photoshop)以来だ。
県内で数か所の会場があり、職場から近くの関内の会場を選択した。とはいっても、選択できる受験日は2月21日と22日しかなかったが。。。
初級シスアドは2回、ITパスポートは初回試験に合格している。CBT形式になってはお金を払って受ける気はしないが、体験するにはちょうど良い機会だと考える。
情報科の教員として、この分野は抑えておく必要がある。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント