ITパスポート試験:生徒から合格圏内との報告
本校の生徒より、ITパスポート試験に合格だろうという報告を受けた
将来はプログラミング関係の職に就きたいという生徒。先週日曜の情報処理技術者試験にてITパスポート試験を受けて、自己採点して82パーセントの得点率という報告を受けた。来年春には基本情報技術者試験にチャレンジするという。
2年次生にも春にITパスポート試験に合格し、基本情報技術者試験を狙っていた生徒がいる。しかし、秋の試験日が修学旅行と重なって受験することができなかった。この生徒からは来春に挑戦するという決意を聞いた。
チャレンジして諦めないこと。これが次世代に期待される「生きる力」の具体例だと考える。中堅校であるが、点を取ることよりも実業的な学びに興味を持つ生徒が多い。総合学科としての成果がはっきりと認識できる環境に、モチベーションが高い教員が育つ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント