« コミュニケーション:外部講師による特別講義 | トップページ | 情報B:スクイークでプログラミング(3) »

2010年8月31日 (火)

産業社会と人間:事業所見学報告会の準備

火曜の5・6校時の産人。事業所見学報告用のスライドを作成した。

7月6日の事業所見学の報告会が期末試験後の14日に予定されている。5名程度の行動班で、グループ報告をするためにスライドの絵コンテを描いてきた。本日は、配布用フォルダにある写真も使ってスライドを完成する日。

班ごとの作業中 班ごとの作業中

教員は、教室指導とPC教室指導に分かれる。私はPC教室で、約100人の指導を担当する。40台のPCの半数を各班に割り当て、その他のPCは立ち上げさせない。5人の班のうち、スライドを作れるのは1名であり、それ以上のPCを立ち上げると、気が散るし、ネットワークの負担も増えるから。

中央モニターに、適宜情報を流していく。ゴールとなる報告会の写真も見せた。

|

« コミュニケーション:外部講師による特別講義 | トップページ | 情報B:スクイークでプログラミング(3) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 産業社会と人間:事業所見学報告会の準備:

« コミュニケーション:外部講師による特別講義 | トップページ | 情報B:スクイークでプログラミング(3) »