当面の研究発表の予定
8月中の研究発表の紹介をしつつ、自分に鞭を打つ
今年の夏はかなり厳しい日程をこなしてきた。今週一杯は、私の最大の研究テーマである「情報科教員の育成」に全力を注ぐ。
しかし、ヤマはその後も続く。研究成果の発表があるのだが、具体的な準備に取り掛かれていない。
昨日と今日で原稿を二つ仕上げ、ようやく先が見えてきた。
ここに予定を紹介することで、気力を振り絞ります。
■8月18日(水)情報処理学会・コンピュータと教育研究会情報教育シンポジウムSSS2010
群馬県伊香保にて
デモンストレーション&ポスター 20:00~20:45
『タイルスクリプティング環境を利用したアルゴリズム学習の実践報告』
谷川佳隆先生(千葉県立船橋豊富高校)と共同発表
■8月20日(金)第3回全国高等学校情報教育研究大会
石川県金沢工業大学にて
ポスターセッション 15:00~17:00
『キャリア教育の充実を支える情報デザイン
~校内ポスター・校内Web・校内新聞を活用して~』
■8月21日(土) 同上
9:30~10:05
【第2分科会】メディアとコミュニケーション
『マルチメディア系科目の「実技試験」と「プレゼン試験」』
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント