プ会26:テーマ「日本の教育の情報化の行方を見つめて」
今日に限って、PC教室も5:30で施錠。標記研究会に向かう。
正式名称はプログラミング・情報教育研究会。18時より神保町のあるビルにて開催しているが、到着は前半1時間終了間際。高校大学の教員と民間人で27名参加。
いつものように2名の講師が1時間ずつ話す。
■教育ガラパゴスは必要ですか?
河村 奨(Cognitom Academic Design)
■ 「学校教育のICT化」とは何か
新井 紀子(国立情報学研究所)
忙しくても、外に足を運ぶと勉強になる。川崎高校の新採用教員も喜んでいた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント