産業社会と人間:社会人講話報告会の資料
来週火曜日の報告会にむけて、ポスターを取り込んだ資料を作成した
25日にポスターの写真を撮ったので、Publisherで作っておいた7クラス分のテンプレートに、報告者名とポスター写真をはめ込んでいく。今回も教員補助者の活躍でスムーズに完成した。
6月1日(火)の報告会では、黒板にポスター(模造紙)を掲示して報告する。そのポスターの写真が手元の資料にあれば、メモをとることも楽だし、事前に、レジュメとしても役にたつ。
A3袋とじの両面2枚と、挟み込むA4両面1枚の合計10ページ。表紙と裏表紙以外の8ページに上下2分野のスペースで、全16分野の報告資料とメモ欄を用意した。
教員用にはカラー印刷。生徒用には申し訳ないが、リソグラフでグレー印刷。明暗とコントラストを調整してあるので、資料として十分読み取れる。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント