« 特色科目の記録集と横浜清陵総合のキャリア教育 | トップページ | 教育ネットワークの年次更新 »

2010年4月 6日 (火)

息子の入学式

暖かく、入学式としては最高の日和でした。

横浜清陵総合高校も入学式ですが、休暇を取って息子の入学式に付き添ってきました。

本館前の桜 会場の様子

息子の意思で、将来の進路を考えて工業高校に進みます。総合学科で働く私も賛成です。偏差値重視の出口指導ではなく、職業観を持ち、目的を持って勉強に励むことが大切ですから。
5クラスあって大体85%が男子。2年からコース別のクラスになるようです。

大学の講堂での式の後、講堂前でクラス別集合写真。保護者も一緒に入ります。
次いで、クラス別のHR。担任の先生より、当面必要な連絡と、提出物の指示がありました。

12時に終了してキャンパスに出ると、日が射していて、満開の桜の下は一般の花見客で満席。学内なのでアルコールは禁止のようですが。

|

« 特色科目の記録集と横浜清陵総合のキャリア教育 | トップページ | 教育ネットワークの年次更新 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 息子の入学式:

« 特色科目の記録集と横浜清陵総合のキャリア教育 | トップページ | 教育ネットワークの年次更新 »