« 写真の整理とDVD編集作業 | トップページ | 神奈川県公立学校教員採用候補者選考試験 »

2010年3月29日 (月)

東京都高等学校情報教育研究会 研究大会

10時より大久保の日本電子専門学校にて標記研究大会に参加

基調講演は、萩谷昌己先生(東京大学大学院情報理工学系研究科教授)。予定のテーマ「大学からの高校情報科教育への期待」とは少し違ったが、東大での情報教育の現状(一側面だが)が分かった。

萩谷先生への質問

午後は、企業展示見学と口頭発表・ポスター発表。用意されたポスター発表は3本。
・専門科目「マルチメディア表現」の授業実践 梅沢崇先生(都立新宿山吹高校)
・トランプパケットで「パケットって届くんだ!」 清水紀行先生(都立小金井北高校)
・色の3原色・光の3原色 佐藤義弘先生(都立東大和高校)

梅沢先生のポスター 清水先生のポスター発表

佐藤先生のお土産ネタが面白かった。ブログで紹介されているのでご覧ください。

佐藤先生のポスター発表 教材の実物とお土産ネタ

どれも興味を引く内容でした。さすが東京は層が厚いと思います。

私は、都高情研の会員ではないのですが、「資料提供」という形で机を割り当てていただきました。「情報デザイン入門」というタイトルで、
・校内ポスター作成上の指導
・三つ折ポートフォリオ作品
について、説明させていただきました。

「情報デザイン入門」の発表資料

美術センスがなくとも指導ができる。情報の構造化と整理・レイアウト・色使いなど、技術とセオリーを指導すれば、生徒が自主的に良い作品を作っていく。ということに重点を置きました。
これから、コンテンツ系の科目の需要が増えていくと思います。教科情報として、一定レベルの情報表現の指導が普及することを期待しています。

研究大会運営の皆様、ご苦労さまでした。

|

« 写真の整理とDVD編集作業 | トップページ | 神奈川県公立学校教員採用候補者選考試験 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京都高等学校情報教育研究会 研究大会:

» 色の3原色・光の3原色(都高情研・研究大会) [情報科blog]
 本日(3月29日)おこなわれた都高情研研究大会で私がおこなったポスターセッションの配布資料やワークシートなどです。 1.配布資料 (1)色の3原色・光の3原色 (2)8色カラー版「色を数であらわす」 2.ワークシート Type1 Type2 Type3 Type4 Type5  ワークシート作成用テンプレート 3.関連リンク (1)AVerVision CP-LIGHT (2)cymbal (3)分解君 (4)コンピュータサイエンスアンプラグド (5)コンピュータサイエンスアンプラグド(... [続きを読む]

受信: 2010年3月31日 (水) 23時00分

» 都高情研の研究大会に参加した(2010-03-29) [情報教育と数学教育とゲームの不定期日記]
【収穫:大きいね】  今回も平成21年度 東京都高等学校情報教育研究会 研究大会 [続きを読む]

受信: 2010年4月 5日 (月) 00時21分

« 写真の整理とDVD編集作業 | トップページ | 神奈川県公立学校教員採用候補者選考試験 »