日本電子専門学校:卒業制作展を見学
朝一番より、案内状をいただいた標記展示会に伺った。
雪がちらつくなかだったが、ピンポイントで都合をつけて大久保に向かう。日本電子専門学校のWebデザイン科・グラフィックデザイン科の卒業制作展の開始時刻に合わせて到着。
3名の先生が、生徒の作品を評価して回っておられる。今回は自校にて、授業期間中に展示会を行っている。評価をフィードバックしてブラッシュアップさせるという狙いだそうだ。若手のO先生も、生徒をつかまえては激を飛ばしていた。
2時間半、次々と学生さんに作品の説明をしてもらう。どの学生も自然体で説明してくれたが、最終日だからか、内容がかなりこなれていた。説明することで、欠点が分かってきて、ブラッシュアップに繋がる。卒業までまだ日があるので、みなさんぜひ頑張ってください。
新宿から湘南新宿ラインを使って職場に向かう。来週前半の仕事が山積している。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント