« 共有パソコンのウィルス駆除 | トップページ | 産業社会と人間:壁新聞で振り返る »

2010年2月15日 (月)

コミュ二ケーション:クラス内インタビュー実習報告会09(2)

2年次の学校設定科目「コミュ二ケーション」。インタビュー実習の報告会2日目を実施

先週の4・5・6組の報告会に続き、本日は前半3クラスが実施。

インタビュー実習報告会と取材するカメラマン インタビュー実習報告会と取材するカメラマン

この前の時間には、私が担当する情報Bの授業について、「教員養成セミナー」を出版している時事通信出版局から取材を受けた。その延長で、本校の総合学科としてのキャリア教育の取り組みを紹介し、インタビュー実習報告会を案内させていただいた。

「教員養成セミナー」の編集長は、総合学科高校についても理解しているので、「産業社会と人間」の発展科目としておかれた「コミュ二ケーション」に大きな興味・関心を抱いたようだ。ぜひ、記事に盛り込んでいただきたい。
美容師にインタビューした生徒、金融業にインタビューした生徒、と一人ひとりの生の報告を聞き、キャリア教育のあり方も再認識されたことと思う。

原稿がどのように上がってくるのか楽しみだ。

|

« 共有パソコンのウィルス駆除 | トップページ | 産業社会と人間:壁新聞で振り返る »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コミュ二ケーション:クラス内インタビュー実習報告会09(2):

« 共有パソコンのウィルス駆除 | トップページ | 産業社会と人間:壁新聞で振り返る »