DTP活用:試験作品を校内Webにアップ
昨日のDTP活用の試験の作品をキャプチャして校内Webで公開した。
Illustratorの作品は、文字をアウトライン化してPDFと画面キャプチャで保存しておく。このキャプチャ画像をPhotoshopのWebフォトギャラリー機能で閲覧しやすく加工し、校内Webで公開した。
説明文と表示画像から、Webフォトギャラリーにリンクしてあり、過年度の作品も全て閲覧できる。生徒も、自分の作品が公開されることを知っているので、制作のモチベーションも上がる。
教員がちょっと手間をかけるだけで、その何倍もの効果を得ることができる。アート系でない情報科教員でも。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント