1年次:薬物乱用防止教室講演会
一斉テスト終了後、1年次生対象の標記講演会が実施された
2・3年次はまだ試験中。1年次は試験科目が少ないので、このタイミングで講演会を設定した。私は、機器準備の担当として、マイク、PCとプロジェクター、ビデオカメラとプロジェクターの設定を行なった。
「薬物乱用」という名称だが、今回は「医薬品の適正使用に関わる知識啓発」として、一般の医薬品の使いかたや飲み方など、日常的な内容で計画していた。
司会進行は保健委員が務め、質疑応答も生徒だけで運営する。講師や司会をビデオカメラで追って、サイドスクリーンに投影することも生徒が行なう。1年次生でも、すでに会の運営を自主的に行なえるようになっている。
投影するための撮影には、昨年6月の「スクールニューディール構想」の予算化により、つい先日届いたハイビジョン対応のハードディスクムービーを使用した。最近のものは、外部出力した画面に各種アイコンが表示されないのが嬉しい。
しかし、職場にはハイビジョンに対応した編集ソフトが無い。しばらくは使い道が限られそうだ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント