« 『もっと明鏡』大賞:最優秀作品賞・最優秀学校賞受賞 | トップページ | DTP活用:文化祭の新聞を作成中 »

2009年12月 7日 (月)

第6回総合学科校外連携部会

15:30より県民センターにて、総合学科校外連携部会を開催

先週末で3講座あった「秋の土曜公開講座」が全て終了し、参加証明書が発行された。高校側の理事として、生徒の出欠の確認をした上で参加証明書を受け取り、本日の会合で各校に手渡した。

「秋の土曜公開講座」の振り返り、来年の「夏季連携講座」の科目開発など、総合学科生の学習環境の整備に関する議題が続く。2時間、ホットな意見交換が行なわれた。校外連携部会は最も活気のある部会のようだ。

年度内にあと2回の会議があるが、仕事がひと段落した。有志参加の懇親会も盛り上がりました。

|

« 『もっと明鏡』大賞:最優秀作品賞・最優秀学校賞受賞 | トップページ | DTP活用:文化祭の新聞を作成中 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第6回総合学科校外連携部会:

« 『もっと明鏡』大賞:最優秀作品賞・最優秀学校賞受賞 | トップページ | DTP活用:文化祭の新聞を作成中 »