« DTP入門:ベジェ曲線でグリーティングカードを作成 | トップページ | 県立学校公開講座「ワープロDTP」09:9日目 »

2009年12月11日 (金)

2009年 情報教育指導者研修会II

昼前から有給休暇を取って、市ケ谷の私学会館にて標記研修会に参加。

研修会の様子

主催は専修学校教育振興会。情報検定(J検)の「情報デザイン検定」のカリキュラムと試験形式の変更に合わせて、「新しい情報デザイン教育」の提案を取りまとめている。

高等学校新学習指導要領の共通教科情報「情報と社会」、専門教科情報「情報デザイン」との関係も示そうとしていたが、まだ指導要領解説が出ていないので、いまひとつ歯切れが悪かった。指導の手引書と公式参考書が来月には出来る予定とのこと。その際に改めて説明をしていただけるよう、担当者に意見させていただいた。

|

« DTP入門:ベジェ曲線でグリーティングカードを作成 | トップページ | 県立学校公開講座「ワープロDTP」09:9日目 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年 情報教育指導者研修会II:

« DTP入門:ベジェ曲線でグリーティングカードを作成 | トップページ | 県立学校公開講座「ワープロDTP」09:9日目 »