« 前期の成績会議と卒業判定会議 | トップページ | 総合学科「秋の土曜公開講座」 »

2009年9月25日 (金)

特色科目発表会の会場を予約

来年3月24日の特色科目発表会の会場をキープした

予想どうり、出張の終了は19時20分。遅くなったが、藤沢から横浜南公会堂に電話して、半年前から可能な会場の予約をした。10日以内に料金を納めて正式な予約となる。

南公会堂での特色科目発表会は昨年に続いて3回目になる。学校から近く、1・2年次生と来客・職員をいれてフロアー席もちょうど一杯という好条件の会場だ。

ここで、少し心配になっていることがある。学級増の件だ。

ここ数年、神奈川県では、県立高校の定員増に伴って学級数を増やす学校が出ている。本校は、多くの選択科目を開講するために、教室にパーティションを入れて展開しており、18の2スパン教室は全年次分のホームルームで埋まっている。また、活用している多目的ルームも6クラス人数用に設計したものだ。事業所見学や福祉施設訪問で協力いただいている施設も、新規開拓する必要がある。
これら学校施設のキャパも、南公会堂のキャパも考えると、本校では学級増の対象となると、様々な学校運営が困難になる。県は、それぞれの学校の実情を把握しているだろうか。

学級増の学校が、入試の概要と共に10月には発表になる。いかに?

|

« 前期の成績会議と卒業判定会議 | トップページ | 総合学科「秋の土曜公開講座」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特色科目発表会の会場を予約:

« 前期の成績会議と卒業判定会議 | トップページ | 総合学科「秋の土曜公開講座」 »