第2回全国大会:会場準備
明日開催の全国高等学校情報教育研究大会の会場準備
午前中に資料を整えるのに手間取り、遅くなってしまった。会場の筑波学院大学に到着すると16時。会場準備はほぼ完成していた。
私は、明日のポスターセッションの掲示を行なった。近くのスペースが空いていたので、かなり広い場所を使わせていただけることになった。持参した生徒作品を画鋲でとめ、明日の説明の構想を練った。テーマは「校内ポスター作成における情報デザインの指導」。
その後、実行委員の打合せに参加。茨城県の先生方が多く参加しており、活気がある。部屋には写真の倍の人数が詰めていた。
外で前夜祭を楽しみ、帰らない実行委員は筑波研修センターに宿泊。
遅くまで、大阪の先生が秋葉原で購入してきたライントレーサーで盛り上がる。
本体先頭のUSBでプログラムを転送する。組み立てに手間取ったが、無事動作確認できた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント