« 短期集中講座:「ロボット入門」3日目 | トップページ | 短期集中講座「DTP基礎」:初日 »

2009年8月 4日 (火)

インターンシップ生受入れ2日目:実習日誌はブログで

昨日指示した、実習日誌に代わるブログが開設された

3名のインターンシップ生から開設の連絡メールが届いたのは、夜の22時30分から3時30分までの間。ブログが初めての学生もいるが、この2週間書き続けることで、情報発信の本質や、画像処理の技術を理解するだろう。

次の3つのブログがインターンシップの実習日誌。刺激しあって、良いリフレクションをして欲しい。

Kouichiのブログ
初めてのDTP奮闘記
マツダ@インターンシップ生の実習ノート

インターンシップ生が一日の内容を紹介してくれるが、私にとっては客観的な評価が得られる貴重な機会。気を引き締めて授業を行ないたい。

授業の予習指導の他、PremierElementsを使ったDVD作成の手順を紹介した。動画編集は初めての学生もいる。7月25日のレッツアクセス総合学科のビデオを、チャプターを設定してDVD化する。1時間40分もあるので、退勤時間にはレンダリングが終わらなかった。ときどきDVDへの焼きこみに失敗するが、今度はどうか?明朝、インターンシップ生と確認する。

動画編集の実習


|

« 短期集中講座:「ロボット入門」3日目 | トップページ | 短期集中講座「DTP基礎」:初日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インターンシップ生受入れ2日目:実習日誌はブログで:

« 短期集中講座:「ロボット入門」3日目 | トップページ | 短期集中講座「DTP基礎」:初日 »