情報部会:第1回研究会発表者の打合せ
午後から湘南台高校に移動して、27日の研究会の段取りを打ち合わせた
今年の第1回研究会は、「高校での情報デザイン」を模索しているグループから4名が実践報告・ワークショップを用意した。
本日は、会場の下見と時間配分、役割分担を行った。また、上月情報教育研究助成を受けているので、今年度の研究方針について議論した。この時点で、普通教科情報の2科目と専門教科情報の科目「情報デザイン」の学習指導要領解説がまだ出ていないのだが、内容が新学習指導要領のどの部分に対応するかを見極めながら実践と検証を進めていく。できれば小冊子を作りたいと目論んでいる。
8月24日の全国高等学校情報教育研究会の第2分科会は、大会のサイン計画と共に、今日の3人の発表となる。私は、分科会は別内容だが、ポスターセッションにて情報デザインの実践報告をさせていただく。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント