« 横浜清陵総合高校野球部:神奈川大会3回戦突破 | トップページ | おと・な・り:研修後に映画鑑賞 »

2009年7月21日 (火)

都高情研:研究協議会に参加

東京オペラシティータワー32階、アップルジャパンの研修室にて

今日と明日の2日間、都高情研より声掛けをいただいて研究協議会「Mac と iPod を活用した情報科の授業研究」に参加する。ちょうどこの2日間が空いていたので、夏季休暇を取って参加することができた。

エントランス 研修室の並び

午前中は、Apple社の創立にはじまり、MacOSXからiPhoneまでが開発されるまでの紹介。そして、MacOSの基本操作のハンズオン。

エレベータが混雑するということで、昼休みは早め。午後は時間をたっぷり確保してワークショップ。
・iPhoto+iTunes で素材画像からBGMつきのスライドショーを作成。
・GarageBand+iTunes で、ナレーションつきの Podcast を作成。

Podcast制作中 GarageBandとiPodtouch

それぞれ、ムービー、ミュージックとしてiPod touch に転送して、手元で動画を見る環境を体験。Podcastはミュージックとして保存するが、30秒ほどの立派なムービー。全員の作品を発表し合って盛り上がる。Apple社のトレーナーからは、今までの研修の中でも、みなオチがよくできていると評価された。

明日のプログラムも楽しみだ。


|

« 横浜清陵総合高校野球部:神奈川大会3回戦突破 | トップページ | おと・な・り:研修後に映画鑑賞 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都高情研:研究協議会に参加:

« 横浜清陵総合高校野球部:神奈川大会3回戦突破 | トップページ | おと・な・り:研修後に映画鑑賞 »