« 情報部会:第9回研究大会 | トップページ | 総合学科合同web作成委員会:今年度第1回委員会 »

2009年5月30日 (土)

セミナー:ケータイインターネットとのつき合い方を考えよう!

情報科学専門学校横浜西口校にて標記セミナーに参加

車を置いたまま職場から離れ、横浜で3つの用事を。まずは、「魔法のiらんど」の安心安全インターネット向上推進室室長であられる鎌田真樹子氏の講演に参加した。

「日本は世界で一番進んだケータイインターネット環境」であるとし、「魔法のiらんど」のアイポリスをはじめとする、安全・安心に使うための啓蒙活動の大切なことを説く。

ケータイ小説や派生した文庫本や映画の話題は、知識不足の私にとって勉強になった。

セミナーの様子 ケータイインターネット環境

30名ほどの参加数。本校の生徒が3名参加していた。「私もケータイ小説書いてます・・」と

|

« 情報部会:第9回研究大会 | トップページ | 総合学科合同web作成委員会:今年度第1回委員会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セミナー:ケータイインターネットとのつき合い方を考えよう!:

« 情報部会:第9回研究大会 | トップページ | 総合学科合同web作成委員会:今年度第1回委員会 »