球技大会
昨日から2日間の球技大会。天候に恵まれて盛況に終わった。
3年次生が卒業し、残った生徒で2つのグランドと体育館を使う贅沢なくらいの環境。男子はサッカーとバレーボール、女子はドッジボールとバスケットボール。1年次2年次が入り乱れたクラス対抗の試合が繰り広げられた。クラスTシャツが団結力を高めている。
2日間の日程の天候を考え、初日はグランド種目のサッカーとトッジボールがメイン。男子が少ないので、サッカーとバレーボールを掛け持つ生徒が多い。試合の合間も、他の種目の練習や応援で忙しい。
日程の最後を飾るのが、男子バレーボールの準決勝、決勝戦。最近はバレー部員が少なく、比較的多い1年次が燃えていた。下馬評どうり、1年次同士の決勝戦。昨年の決勝戦は1年次のクラスと2年次のクラスの決勝だったので、年次対抗の応援合戦であり、この試合のビデオを、全校の特色科目発表会の休憩時間に上映して好評だった。さて、今年はどうするか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント