コミュ二ケーション:後半クラスがインタビュー実習報告会
時間割の関係で後半3クラスが本日、クラス内発表を行なった
午後は前期入試の合否判定会議。20人が1教室を使うので、全クラスの発表会を同一の日に行なうことができなかった。私自身は情報の授業が連続で入ってjたので、休み時間に6会場を見て回った。
2時間連続で、休み時間を取らないで行なっている。机を身体の横に置き、円弧に2列に並ぶ。発表者と聞き手は正対して向き合うことになる。
聞く態度はまずできているが、発表は緊張している生徒が多い。校長や副校長、空き時間の教員がギャラリーとして参加する。
一人3分の発表の後、1分の記録と評価を行なう。担当教員はストップウォッチを持って進行にあたる。
来週は担当クラスの発表会。私も緊張してきた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント