« 情報モラルの教材用にインタビュー撮影 | トップページ | CGクリエイター検定:合否結果と合格証が届く »

2009年1月30日 (金)

DTP活用:発表会パンフレットの表紙の応募

3月13日に総合教育センターで開催する総合学科学習生活発表会のパンフを作る。

今回は、本校にパンフレットの表紙を作る依頼があった。「DTP活用」の受講生には、一週間前のテストの際に告知したのだが、自由応募の上、入試で登校禁止の日もあって作業時間不足のため、どれだけ応募があるか心配だった。

結局、14名の受講生から6名が作品を提出した。早速印刷し、来週中に行なわれる県内総合学科高校の理事会にて採用作品を決定してもらう。選ばれた1作品には図書券、応募者全員にはお菓子を進呈することになっている。

私見なしに、6作品全てを紹介する。全てIllustratorでA4サイズに仕上げた作品。

総合学科学習成果発表会パンフの表紙(応募作品) 総合学科学習成果発表会パンフの表紙(応募作品)

総合学科学習成果発表会パンフの表紙(応募作品) 総合学科学習成果発表会パンフの表紙(応募作品)

総合学科学習成果発表会パンフの表紙(応募作品) 総合学科学習成果発表会パンフの表紙(応募作品)

|

« 情報モラルの教材用にインタビュー撮影 | トップページ | CGクリエイター検定:合否結果と合格証が届く »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DTP活用:発表会パンフレットの表紙の応募:

« 情報モラルの教材用にインタビュー撮影 | トップページ | CGクリエイター検定:合否結果と合格証が届く »