« 情報B:Squeakで学ぶプログラミング(1) | トップページ | コミュニケーション:インタビュー実習速報 »

2008年11月11日 (火)

教育新聞に掲載されました

11月10日、上月情報教育研究助成を受けた実践研究の成果が教育新聞に掲載されました。

研究のテーマは、高校生の「短期集中講座」と大学生のインターンシップを利用した2つのねらいを持つ教育活動であり、2つのねらいとは、

  1. 高校生の情報教育に役立つ手厚い指導体制づくり
  2. 情報科教員を目指す大学生の意欲と資質を高めるための支援
というもの。

平成20年11月10日付け教育新聞記事

記事(PDF:191KB)は夏休み中の短期集中講座(35時間)と、類似する講座での実践を組み合わせた、3週間のインターンシップ活動の概要。取材は1時間弱であったが、上月情報教育研究助成の研究論文を参考にしていただいたようだ。

|

« 情報B:Squeakで学ぶプログラミング(1) | トップページ | コミュニケーション:インタビュー実習速報 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 教育新聞に掲載されました:

« 情報B:Squeakで学ぶプログラミング(1) | トップページ | コミュニケーション:インタビュー実習速報 »