« 総合学科合同Web作成委員会:今年度第5回目 | トップページ | 図形と画像の処理:後期中間試験 »

2008年11月24日 (月)

ICTE東京支部:第3回Webデザイン講習会

バレーボールで有名な東亜学園にて、標記講習会に参加

午前中の会合から直行したが、30分ほど遅刻。30名ほどが参加していた。

東亜学園 講義の様子

サブタイトルが「ちょっと体験してみる業界のWeb制作」ということで、デジハリ大の講師でもあり、Web制作会社ウェブマックスの代表取締役社長でもある渡辺康一氏が講師。アシスタントにデジハリの職員の方がついてくださった。

内容は、イラストレータ、フォトショップ、ファイアーワークス、ドリームウィーバーという業界スタンダードのソフトがどのように使われているかの「さわり」の説明。時間的に無理があるので、体験というほどの内容ではない。デジハリの授業の紹介のようなもの。

ちょうど、私が受講したWebデザイナー専攻の授業から、対応する内容を紹介する。
イラストレータで道路を作成
・フォトショップでマスク処理(この操作方法は初めて知った)
ファイアーワークスでスライス
ドリームウィーバーでCSS

16時より、新井薬師駅前の居酒屋で懇親会。

Squeakによるプログラミング教育を実践している、東亜学園の北原先生、都立練馬高校の吉岡先生と情報交換を行なった。武蔵工大の小池ゼミがSqueakの学習環境の整備をしているが、我々が高校で実践をして、その成果を学生がまとめあげることになる。連絡を取り合って、情報交換の場を設定することができた価値は大きかった。

|

« 総合学科合同Web作成委員会:今年度第5回目 | トップページ | 図形と画像の処理:後期中間試験 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ICTE東京支部:第3回Webデザイン講習会:

« 総合学科合同Web作成委員会:今年度第5回目 | トップページ | 図形と画像の処理:後期中間試験 »