専修学校教育重点支援プラン(2)
文化祭の代休。16時より標記の事業に係わる会合に参加した。
2つの仕事とメールチェックのため、昼から出勤。9日実施の色彩検定の問題が届くため、受領を確認して保管し、報告する。そして、年末調整の書類を事務センターに送った。
一度帰宅し、大久保の日本電子専門学校に急ぐ。文科省の委託事業「Webなどの電子媒体環境を前提とする グラフィックデザインを中心とした情報デザイン教育プログラム開発事業」の委員なのだが、公務員ゆえ勤務にかかる時間帯には参加できない。7月以来、2回目の参加となる。
東京では、12月9日(火)13時からと、1月21日(水)13時からの2回、高校教員を対象とした情報教育指導者研修会を予定しており、その実施内容を打ち合わせた。タイトルは「新しい学習指導要領のポイントと新領域『情報デザイン』入門編」ということ。まもなく都または近県の学校には案内が届くはずで、「情報デザイン試験」を実施しているJ検のサイトで案内と受付を始めている。専修学校教育振興会の方をはじめ、事例発表やワークショップを担当される専門学校の先生、美大の先生、グラフィックデザイナー、Adobe社員の皆さんの中、「情報デザイン」について高校現場からの意見を聞いていただいた。参加される高校の先生におみやげとなるように「高校でできるもの」を提供する方向で話が進んだ。
年内には文科省より高校の新しい学習指導要領が発表されるとアナウンスされている。この研修会では文科省の担当が指導要領の解説をしてくれる運びだが、12月の研修会では間に合うだろうか。1月は入試が近くて参加しにくい教員も多いだろう。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント