« 横浜ワークショップ2008の見学(2) | トップページ | デジハリ080830 »

2008年8月29日 (金)

携帯対応の緊急連絡サイト

未明のゲリラ豪雨のため、いきなり活躍した本校の緊急連絡サイト

昨日のHRにて生徒・保護者あての文書を配布し、URLまたはQRコードから携帯やPCへの登録を依頼した緊急連絡サイト。夜中の全国的豪雨があったため、早速朝からアクセスが続いたという。

緊急連絡サイト

校外に引率する機会も多い学校なので、以前から携帯での連絡方法が検討されていた。単位制なので、登校する時間もまちまちであり、休校措置などの連絡の手段も必要であった。県立高校のWebサイトは教育委員会ネットワークに接続した校内の登録したPCからのみ運営される。つまり、この状態では、職場に管理者がいる時間帯のみの連絡しかできないことがネックだった。

今回、校外からも管理職がアップできるしくみの使用許可がおり、そのお披露目をしたばかりだった。

|

« 横浜ワークショップ2008の見学(2) | トップページ | デジハリ080830 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 携帯対応の緊急連絡サイト:

« 横浜ワークショップ2008の見学(2) | トップページ | デジハリ080830 »