« 短期集中講座「DTP基礎」6日目 | トップページ | 講座の合間の日 »

2008年8月13日 (水)

公開講座:クリエイター講座(最終日)

総合学科と専門学校が連携する夏季公開講座「クリエイター講座」の最終日

クリエイター講座の様子

この講座の受講手続きを担当させていただいている。講座自体は、2つの専門学校、横浜デジタルアーツで2日、アーツカレッジヨコハマで3日の合計5日間。本日の朝、最終日の様子を見学にうかがわせていただいた。

ポリゴンの説明本日は、坂先生の3DCGの授業。ポリゴンの説明をしているところ。自宅に帰っても作業ができるように、フリーソフトのメタセコイアを利用して指導してくださった。(画面は、シェアウェア版の三面図だ)
「図形の画像の処理」でもメタセコイアを使って授業をしているが、自分自身があまり作りこみをしていない。どこかで時間を取って取り組みたいと思っている。余裕があれば、この講座に参加したかったのだが。。。

夕方、本校からこの講座に参加した生徒が報告書を持って登校。全出席と書類により、単位認定の判定が行われる。夏休み後半は、インターンシップと公開講座、そしてボランティア活動の報告書、単位認定申請書が続々と提出される。取りまとめの作業に追われながら、8月25日の授業開始に突入する。

|

« 短期集中講座「DTP基礎」6日目 | トップページ | 講座の合間の日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 公開講座:クリエイター講座(最終日):

« 短期集中講座「DTP基礎」6日目 | トップページ | 講座の合間の日 »