知合いのブログ新設
情報デザインのワークショップをきっかけに知合い3名がブログを立ち上げた
7月23日の神奈川県情報部会第2回研究会「情報デザインワークショップ」と、7月30・31日の日本電子専門学校の高校教員対象講習会「情報デザイン教育導入ワークショップ」において、様々な事例がブログで公開され、ブログが情報交換の場になっていることが示された。これらの影響があってのことか、参加者の中からブログが立ち上がっている。
・Today’s リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕
高校の情報科の非常勤講師で、「情報デザイン」に目覚めた方。
今年度から神奈川の情報部会に参加して、研修委員として活躍中。
・知らバス
以前からWebページを持っているが、日記的な記録をしていきたいという。
平成12年の情報科免許講習会にて、同じ会場で受講した仲間。
・大阪の情報デザイン研究室
東京・神奈川の情報デザイン教育界のブログ環境に感動し、ブログに挑戦された。
現行の情報科専門科目「コンピュータデザイン」の教科書の執筆者でもある。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント