« デジハリ体験講座:撮影・CG合成実習 | トップページ | 夏の情報科インターンシップ募集の案内 »

2008年6月20日 (金)

教員採用試験の応募状況

6月18日付け、県の教育委員会のページで、教員採用試験の応募状況が公開された。

昨年度の採用試験では、情報科には3名募集のところ72名が応募し、2名が採用された。この高倍率は、情報科の免許のみが受験資格であったことが理由にあげられる。今年は、他教科の免許が必要となったため、受験者が集まるか心配していた。

今年は、情報科には3名募集のところ60名が応募している。20倍は商業の24.5倍に次ぐ高倍率であるが、本当に優れた教員が採用されるように、切に願っている。

■参考までに、今年は情報の免許のみが受験資格とした隣の静岡県では、昨年の応募60名から12名減の48名。やはり、昨年度に合格者0名という実績は尾を引いたか。

同じく隣の東京都では、今年は情報科を募集していない。昨年度は70名が受験したはずだが、この人数は何処に?
埼玉県では、昨年度59名の応募に対して、2名減の57名。千葉では募集なし。

つまり、神奈川近辺では情報科の教員を目指す人数は明らかに減っているということ。。。

|

« デジハリ体験講座:撮影・CG合成実習 | トップページ | 夏の情報科インターンシップ募集の案内 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 教員採用試験の応募状況:

« デジハリ体験講座:撮影・CG合成実習 | トップページ | 夏の情報科インターンシップ募集の案内 »