« コミュニケーション(7):聞き方トレーニングと振り返り | トップページ | 第1回情報デザインフォーラム »

2008年6月 3日 (火)

情報部会研究会:今年度第1回の予告

神奈川県情報部会の今年度第1回研究会をコーディネート中

6月16日(月)15時より、武蔵工大環境情報学部(横浜キャンパス)において、ワークショップ『教育用プログラミング環境Squeakの体験』を予定している。現在、講師の小池星多先生と情報デザイン研究室の学生と調整している。

内容は

  1. 小池情報デザイン研究室のSqueak を使用した教育環境のデザインについて
  2. Squeak を使用した物理教材の説明
  3. Squeak の使用方法。「Squeak で学ぼう」のチュートリアルを使って、Squeak の操作方法のレクチャー
  4. Squeak を使用した情報教育と高大連携についてのディスカッション

詳細が決まったら、情報部会のサイト、そして県内の高校にはメールかFAXにて案内させていただく。

|

« コミュニケーション(7):聞き方トレーニングと振り返り | トップページ | 第1回情報デザインフォーラム »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 情報部会研究会:今年度第1回の予告:

« コミュニケーション(7):聞き方トレーニングと振り返り | トップページ | 第1回情報デザインフォーラム »