コミュニケーション:担当者打ち合わせ
2年次必修の学校設定科目「コミュニケーション」の第1回担当者会議
この科目は2時間連続で、月曜に3クラスずつ、3・4校時と5・6校時に置かれている。「産業社会と人間」の発展科目として設置され、本校のメインの科目に育ってきた。例年、遅くまで打ち合わせしている様子を見ていたが、今年は担当者として初の会議に参加した。
第1回の授業は、特別時間割で1時間のみの授業。科目の説明と、次回のためのネームプレート作りが主となる。
今年転勤してこられた先生は不安そう。私も内心は・・・・。
しかし、毎回の授業の様子が記録されており、校内Webで閲覧することができる。情報科のA先生が一昨年残してくれたもの。担当者にとっては、予習として必見の教材だ。
今年は、私がWeb記録を担当することになった。科目の取り組み内容とその成果を、校内・校外に発信していきたい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント