教職員人材確保・育成基本計画が公開
昨日付けで神奈川県の標記の計画が公開された。
サブタイトルは、「高い指導力と意欲をもつ教職員の確保・育成をめざして」。
■神奈川の教員採用試験を目指す方、大学の教職担当者には、かながわ教育ビジョンとともに、必読の資料であろう。
■8月4日のエントリで、この計画案に対してパブリックコメントを提案したことを紹介した。10月にパブコメに対する県の考え方と計画とが公開される予定だったが、半月ほど遅れての公開になる。
県民意見整理台帳によると、意見は28人・団体から総数36の意見があった。同類の意見はまとめてあるが、全てに対しての回答(県の考え方)と反映状況が示されている。
反映状況は6つに区分されている。
- 「計画に反映しました。」(一部でも反映したものは含む)
- 「ご意見の趣旨を参考にしました。」または「計画の推進にあたって、ご意見の趣旨を参考にします。」
- 「すでに反映済みです。」
- 「計画に反映していませんが、他の政策等の中で取り組んでいます。」
- 「計画に反映できません。」
- その他(感想、質問など)
■新しい学習指導要領についてのパブリックコメントの締切は12月7日(金)。情報の教員養成について思うところをまとめ、提案してみたい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント