秋の検定の準備
夏休み後の検定の指導に少し見通しをたてた。
朝は少しゆっくりしてから、部活の指導に向かう。とはいっても、バスケ部は鍵管理ぐらいしか手伝えない。職員室にいることができるので、この時間を有効に使う。日程の確認、補習計画、試験の要綱や申込書の請求などを行った。
■全商「情報処理検定」 9月23日
夏の短期集中講座「コンピュータ技術」の受講生には、プログラミング部門2級を受けるように勧めている。すでに申込は済んでいる。講座終了後、VBのプログラミングの補習が必要だろう。
■全国服飾教育者連合会(A・F・T)「色彩検定」 11月11日
夏休み明け、すぐに3級受験の募集をし、補習を繰り返していく。WebやDTPに興味を持つ生徒以外も、服飾や美術に興味のある生徒も受ける。昨年度は、11名中9名合格。
■画像情報教育振興協会「CGクリエイター検定」「Webデザイナー検定」 11月25日
これも夏休み明けに、「図形と画像の処理」「Webプログラミング」の受講者から希望をとって、補習をする。昨年度は「CGエンジニア検定3級」を3名が受けて全員合格。今年は2級にチャレンジする生徒もいるか。
■情報処理技術者試験「初級システムアドミニストレータ」「基本情報技術者」 10月21日
申込が早いので、希望する生徒を今週中に把握しなければならない。情報科学専門学校では、8月中に4日間の初級シスアド対策の講座を開いてくれる。これが先週末に連絡があったので、急遽、校内で審議していただく。
12月の2日間と合わせると、「校外講座」の扱いで受講者は単位認定の対象となるからだ。募集も急ぐ。
下の3つは私が担当する。デジハリにはこの時期は通わない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント