コンピュータ教室の更新
5教室のうち、ひとつのPC教室が3月に更新される。
リース6年が終了するWindows2000マシン40台の教室が更新になる。OSが気になっていたが、県はVistaではなくXPを選択した。Officeは2007だ。教室の形が悪く、机の上手いレイアウトができない。モニターが液晶になり、机サイズが変われば上手くレイアウトできるので、今回は机の更新も強く希望した。しかし、残念ながら「机は買取り」ということになった。机の件は、1年前に他の自治体で問題になったからだろう。昨年8月の短期集中講座で忙しい中、机の代金を計算してソフトなどを抑えた施設要望書を作成したのだが、アダとなってしまった。
今回の更新は、県内の新タイプ校では3校が該当し、10数校の普通高校とは別の仕様で1月末に電子入札が行われた。前回とは別のリース会社が落札したようなので、現在のネットワークへのスムーズな統合について多大な不安が伴う。
本校では「情報コンサルタント」を契約しており、対策を講じるために相談に乗ってもらうことになった。稼業日では落ち着かないので、日曜だが午後から学校で打ち合わせを行った。とりあえず、更新前にサーバーのメンテナンスを行ってもらうことをアドバイスされた。しかし、どうやら、リース会社は別だが保守は現在と同じ会社のようだ。偶然だろうが、少し安心した。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつもお世話になっております。
え~と、Office2007についてですが、私も発売日に購入し、使用しているのですが、以前のオフィスに比べてかなり変わっていてとまどっております。
五十嵐先生をはじめ情報科の先生なら大丈夫だとは思いますが、産人などで使用する際に、あまり情報に詳しくない先生が使用すると、混乱が予想されると思いますので、ぜひ事前に(先生向けの)講習会などを行ったほうがいいと思います。
では、がんばってください(^O^)/
投稿: ma-kun | 2007年2月21日 (水) 23時40分
この3月に入れ替える全国の学校でも混乱すると思います。今までのOfficeと違って、必要以上に機能が見えるようになっているので、生徒は勝手にあれこれいじって気が散ってしまいそうです。
更新のPC-Cは選択授業が中心になりますが、ma-kunの指摘の通り、教員には早めに対策を打とうと思います。今までのOfficeに慣れている分、生徒より習得に手間がかかりそうですね。
投稿: VX | 2007年2月22日 (木) 01時55分
先日マイクロソフトの方にお話をうかがったのですが,UIがリボンにした理由は,今までの階層メニューだと欲しい機能が見つけられない(その結果,メニューの奥深いところに置かれたのと同じ機能について「新機能の実装きぼんぬ」という要望がよく届くらしい)ので一覧性を良くしたかったということだそうです。その点では,生徒がいろいろいじってしまうのは正しいことなんでしょうね。
投稿: わたやん | 2007年2月22日 (木) 10時25分
わたやんさん、コメントありがとうございます。
当然ながら、学校の授業よりも個人ユースに使い勝手がよくなっている訳ですね。
ところで、Office2007のリボンはドキュメントの制作過程に沿って配置されているそうですが、例えば教員がWordを学校で使う場合は本当に適合しているのかなと感じます。学校では特殊な使い方をしているのかも知れません。
Office2007はβ版>TR2版>使用版>ボリュームライセンス版と使ってきましたが、まだまだ未完成のままです。例えばオブジェクトの複数選択が上手くいかないようです。
店頭販売でプリインストールのOfficeを触ってみると、リボンに「活用しよう!Word」というタブが追加されて、チュートリアルや2003の機能との対応などのコンテンツがありますし、オブジェクトの選択も改善されているようです。
この様子ですとしばらくしたらSPが出ることでしょう。(Vistaも)
投稿: VX | 2007年2月22日 (木) 23時07分